現在YDには6連のゴットファーザーが付いているのですが
IMG_8008
イメチェンと気分変換を兼ねて5連のラ・クラカチャに付け替えをしようと思います。
取り付けは、こちら
👉ヤマハ YD125 3連ミュージックホーンを付けようとしたら おば に怒られた話し(その2👈
👉ヤマハ YD125 3連ミュージックホーンを付けようとしたら おば に怒られた話し(その3👈
👉ヤマハ YD125 3連ミュージックホーンを付けようとしたら おば に怒られた話し(その4👈
こちらでサラッと紹介していますので省略させて頂いて、5連のミュージックホーンの取り付けを、、、
今回用意したミュージックホーンはこちら

こちらを取り付けるのは、今付いているホーンを外して、そのまま付け替えるだけなので簡単です。
ただ5連なので、2列で取り付けるとバランスが 3・2 で悪いですし、1列で取り付けると車体が125ccですので長すぎます。
で、思いついたのが壊れていた3連のホーン部分
スクリーンショット 2022-08-03 4.34.39
これを捨てないで取ってあったので、長さの良さそうなやつを1つ使って、ダミーで取り付ける事を思いつきました👌
これなら2列 3・3 で取り付けが出来ます。
購入したホーンの色もちょうど赤
51P2qa15JTL._AC_
ですのでダミー作戦はグッド!だと思います。
それと今回はホースの色を合わせたかったので
IMG_8008

ホースも購入しました。
現在付いているホースの長さとバランスは良いと思うので、ホーンとコンプレッサーを同じ場所に付け、ホースを同じ長さに切れば良いだけです。
しかしながら、注文したホースがホーンと同時に届かなかったので、一応今まで使っていたホースをホースが届くまでの間使う事にしました。
今まで付いていた6連ホーンを外して来て、5連ホーンを同じステーの同じ穴に取り付けていきます。
IMG_8026
3連ホーンのホーン部分で、長さの良い物を1つ選びダミーとして取り付けて、、、
おおっ❗️😳
今回使用した長さの良さそうなやつは2番目に短いこれです。
IMG_8027
これのダミーホースを、外側からは見えないように束ねて、さらに水が入らないように蓋をして取り付けます。
IMG_8028
ホーンを元のようにYDに取り付ければ
ほらこんな感じです。
IMG_8029
IMG_8030
どうですか?
良い感じでしょ😆
ホーンのプラッチック感が前面に出ていますが、今のミュージックホーンの王道のやつなんで仕方がありません。

と言う事で、今回はこの辺で。。。

戻る


追記
取り付けてホーンを鳴らしてみた結果、バッテリーの力不足で綺麗な音になりません。
チクショー❗️❗️
車用のバッテリーならバッチリなのですが、YDに付いているバッテリーではダメだったようです。
6連のゴットファーザーは、音が1つ1つ区切れているのでギリギリ聞こえているようで、連発音の今回の5連では残念なが、、、
また、6連のゴットファーザーへ付け戻しです😭

2022.08.08

更新
2022.09.16
買ったのに付けないのはもったいない⤵️
5連を付けるぞ!
と言う事で、スペアバッテリーに繋いでもう一度テストを試みる為に、まずは整備をしてみよう😤
写真は6連のコンプレッサーになりますが、5連の方の矢印のネジ4つを外していきます。
スクリーンショット 2022-09-16 17.29.13
中にバネで穴の空いた基盤が押されて入っていますので、飛ばさないように慎重に外します。
写真をお借りすればこんな感じです。
moblog_f0dbfc23
ネジを外す時にまず
あれ?
と思ったのが、締まってはいるのですが、ネジが4つともゆるゆるで、なんの力を入れなくても回った事です。
コンプレッサーのエアーの出口部分を慎重に外して、基盤部分を押さえながら逆さにしたら何かゴミがコロンと出て来たのにはビックリ😅
とりあえずモーター部分は外さず、この基盤部分(周り)を綺麗にして元へ戻し、バッテリーに繋いでテスト。
使った配線は現在ホーンに使っている配線と同じ
51ckyaaR-KL._AC_
こちらを使用しました。
スペアバッテリーに繋いでコンプレッサーを回したところ、ちゃんとに回っているようですが、配線がムッチャ熱い!?
ゲッ!
配線が溶ける😱
と思いテストを中止して、もう少し太い配線に変更
しかし今家に有る太い配線は
81loss8azfL._AC_SL1500_
この太さ
こちらに配線を付け直して、バイクの方もホーン周りの配線を交換して、取り付け交換完了。
5連ホーンに対しての電圧ヒューズが30A
今まで付けていた配線では細かったのかも?しれません。
本当はもう少し太いのを付けたいのですが、ホーンテストをしてからです。

2022.09.28
接続配線を取り直して、全て太い配線に交換した結果、5連ミュージックホーン(ラ・クラカチャ)は見事通常の(これなら許せる)と言う速さで鳴ってくれました。
あと重要なのがコンプレッサーの繋ぎ目の隙間です。
c1db9f05-s
ここが4つのネジでしっかりと締まっていて、隙間が無い事が大事です。
間に防水用のゴムも入っているのですが、元々付いていたネジがギュッと締まらなく、緩い気がしたので、少し太いものに交換してギュッと締め直しました。
スクリーンショット 2022-09-28 14.44.44
ギュッと締める事ににより、エア漏れを防いだのと、基盤のモーターの刺さる穴にしっかりとモーターが刺さり基盤と穴の開いた上蓋との隙間も無くなり、良くなったのではないかと思います。
IMG_8311

戻る
YD125の部屋に戻る